タグ: Webデザイン

無料・商用利用OK!塩を使った水彩画素材作りました

明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします!最近手書き&手描きにはまってるので、今年は小学生以来の手書き年賀状を作ってみました。その時水彩絵の具と塩で背景模様を作ったので、いくつかを素材として配布しようと思います。
続きを読む

シニア層を対象にしたスマートフォンサイトのユーザビリティ

私の母は某アーティストの大ファン。20年以上ファンクラブにも入り続けている熱狂っぷりです。過去記事「シニア層のためのWebサイトユーザビリティ」では、そのアーティストのグッズを購入しようと奮闘していた母ですが、今度は別の目的でスマートフォン版のそのサイトを操作したみたいです。今回は私がそれを横目に見ていて感じたことを書いてみます。
続きを読む

【2016年版】ポートフォリオサイトをリデザインしました!

年始から時間のある時にちょこちょこいじっていた私のポートフォリオサイトがついに完成しました!長かった…。2012年にリデザインしてから実に4年ぶりの更新です。ようやくレスポンシブにも対応したり、アニメーションを取り入れたりと、多々変わったところがあるので、いくつかかいつまんで紹介します!
続きを読む

これからのWebデザインは、コンポーネント化を意識しよう

Webデザインのプロセスが変化しています。以前「実践で学ぶWebサイト制作ガイド まとめ」という記事でWebサイトの制作手順を紹介しましたが、この方法はまだ使えるものの、徐々に廃れていくでしょう。最近ではこの記事で書かれているように、画面にあるパーツ(部品)のみを用いてデザイン・コーディングするのではなく、あらかじめ様々なパーツを作っておいて、それを組み合わせて画面を構成していく方法に移りつつあります。今回はそんなパーツをまとめた「コンポーネント」について考えてみましょう。
続きを読む

デザインは第一印象が大切!5秒でできる3つのデザインチェック方法

人間は一瞬で物を識別します。研究によると、たった0.1秒で人を判別できるようです。Webサイトにおいても同じことが言え、ユーザーはWebサイトを開いて0.05秒でそのサイトが好きかどうかを判断し、そのサイトを見続けるか、閉じるかを決めるそうです。そんな大切な「第一印象」。どのようにチェックすればいいのか、考えていきましょう!
続きを読む

印象的なビビッドカラーのWebサイトまとめ

パッと見ただけで印象に残りやすいビビッドカラー。扱い方を間違えると、ただうるさく、ゴチャゴチャして見えるだけになってしまいます。今回はそんなビビッドカラーをうまく使っているWebサイトをいくつかまとめてみました。ビビッドカラーとのうまい付き合い方も合わせて読んでみてください!
続きを読む

Photoshop、Illustrator、Sketch…デザインツールは結局どれがいいの?

みなさん、UIデザインのツールって何を使っていますか?かつてはWebデザインに使うグラフィックツールはPhotoshop一択でした。しかし昨今はお手頃価格のグラフィックツールが増えてきて、どれを使うのがいいのか悩んでしまったり…。私もその一人でした。そこで現在巷でよく使われているPhotoshop、Illustrator、Sketchを比較してみました。
続きを読む

Webにも紙にも使える、囲み枠デザインの基本テクニック

テキストを四角で囲ったシンプルな枠。もちろんWebだけでなく、印刷物でも多く使われていますよね。今回は、デザインをする上では欠かせないと言っても過言ではないこの囲み枠にフォーカスしてみようと思います。新米デザイナーさんや、デザイナーじゃないけど資料作成をする機会の多い営業さんの参考になれば幸いです!
続きを読む

多言語Webサイトを制作する時に気をつけたいポイント

Web業界は他のどの分野よりもグローバル化が進み、今や日本のサイトやサービスを海外の人が楽しんでいることも自然なこととなってきています。これから海外に向けて情報を発信していきたい人も、すでにWebサイトをお持ちの方も、「多言語化」を視野に制作してみませんか?
続きを読む