カテゴリー : デザイン

プロだけが知っている 届くデザイン

著者 鎌田隆史
発売日 2023年9月29日

前作『センスがないと思っている人のための 読むデザイン』に続き、出版社さんより頂きました。ありがとうございます!まず、デザインを図なしで語れるのがすごい。言葉だけでも想定されるデザインが思い浮かべられます。学校に行っていない人がスキルアップする方法や手段、転職時のポイントなど、テクニックではなく考え方を優しい語り口調で教えてくれます。最後の同僚の方の話でうるっときちゃいました。

『プロだけが知っている 届くデザイン』を購入する

すべての仕事はデザインから始まる。

著者 カイシトモヤ
発売日 2023年7月28日

デザイナー向けの解説本は多数存在しますが、こちらは少し珍しい「デザインの発注」に特化した本です。デザインのプロではない発注者が、どのように指示すればうまく伝わるのか?といった、デザイナーでない人がデザインの工程に参加するための具体的な方法をまとめています。デザイナーにもそうでない方にもおすすめなのが、本書の最後に掲載されている「クリエイティブに生きるための7つの習慣」。意識を少し変えるだけで、よりクリエイティブな暮らしができるはず。

『すべての仕事はデザインから始まる。』を購入する

デザイン、学びのしくみ ニューヨークの美大講師が考える創造力の伸ばし方

著者 遠藤大輔
発売日 2023年7月20日

ニューヨークの美大で教えている著者の体験談を交えた、学ぶことや教えることの大切なポイントが解説されています。価値のあるフィードバックとはなにか?課題を押し付けるのではなく、自主的に取り組んでもらうためにはどんな工夫が必要か?などなど、教える機会の多い私には参考になるお話がもりだくさんでした。実際のカリキュラム内容や授業の一日の流れも興味深く拝読しました。「学びの主役はあくまでも学生であり、教師は脇役」「アウトプットのクオリティはインプットのクオリティに比例する」など、心に止めておきたい言葉に出会えました。デザインに携わる人はもちろん、どんな分野であっても教える立場にある人におすすめ!

『デザイン、学びのしくみ ニューヨークの美大講師が考える創造力の伸ばし方』を購入する

配色アイデア手帖 めくって見つける新しいデザインの本 第2版

著者 桜井輝子
発売日 2023年7月28日

出版社さんより頂きました。ありがとうございます!以前拝読した『配色アイデア手帖 めくって見つける新しいデザインの本』の第2版。さまざまなカテゴリー別に、3000以上の素敵な配色例が紹介されています。眺めているだけでも楽しくなってきちゃいますよ。スウォッチやCSSコードなど、豪華なダウンロード特典がもりもり!

『配色アイデア手帖 めくって見つける新しいデザインの本 第2版』を購入する

不滅のデザインルール 圧倒的な感動を生み出すアイデア群

著者 植田阿希
発売日 2023年7月1日

出版社さんより頂きました。ありがとうございます!ずっと変わらないデザインの不滅のルールとして、レイアウトや配色、タイポグラフィなどのデザイン基礎をまとめています。作例が多めで見ていて楽しくなりますよ。冒頭のインタビューでは「アーティストは作品に対する答えが自分の中にあるのに対し、デザイナーは社会という自分の外に答えがある」「デザインするものの先にある人や社会に思いを巡らせることこそが、デザインする上で最も重要なこと」など、デザインする上で心に止めておきたいような言葉に出会えました。

『不滅のデザインルール 圧倒的な感動を生み出すアイデア群』を購入する

アート&デザイン表現史 1800s-2000s

著者 松田行正
発売日 2022年3月7日

19世紀から現在までの約200年のアートとデザインの動向を、表現法を軸に年代順に展開しています。400ページ超えでかなりごっついのですが、図が多いのでサクサク読み進められます。今では当たり前の表現方法も、当時は斬新であった様子が丁寧に解説されています。これからのデザイン業界を見据えるためにも、過去を学んでみるのもいいですね。

『アート&デザイン表現史 1800s-2000s』を購入する

ちいさくはじめるデザインシステム

著者 大塚亜周、稲葉志奈、金森悠、samemaru、圓山伊吹、植田将基、関口裕、8chari、後藤拓也、小木曽槙一、桝田草一
発売日 2023年3月15日

SmartHRのデザインシステムの立ち上げ前から、現在までの取り組みを実例を交えて紹介。何気なく読み始めたのですが、考え方や運用例、試したけどうまくいかなかったこと、どう改善していったかなどが淡々と、しかし丁寧に解説されていて、ぐいぐい引き込まれて一日で読み終えました。「思想や哲学のないデザインは空虚です」という言葉から、デザインに真摯に向かい合う企業の姿が目に浮かびます。巻末で他社へのインタビューも掲載されていて、それぞれの違いを見るのも面白いです。

『ちいさくはじめるデザインシステム』を購入する

現場のプロがわかりやすく教えるUI/UXデザイナー養成講座

著者 本末英樹
発売日 2023年3月28日

出版社さんより頂きました。ありがとうございます!UIやUXデザイン関連は専門用語も多く、最初はとっつきにくく感じる人もいるかもしれません。本書では抑えておきたい用語に対して簡潔に説明されていて、より詳しく学びたい人向けに書籍やWebサイトの情報も多数掲載しています。デザインについて勉強を始める前に、ざっと目を通しておくだけでも、その後の学びの吸収率がグッとあがると思います。最終章では他の書籍ではなかなか見かけない、キャリアやスキルの選択方法についても紹介しています。

『現場のプロがわかりやすく教えるUI/UXデザイナー養成講座』を購入する

戦争とデザイン

著者 松田行正
発売日 2022年7月30日

テーマが戦争なので歴史の知識も多少必要ですが、前半は多くの人が目にしたことのある色やシンボルを扱っているのでわかりやすいです。プーチンの戦争にもゴリゴリ触れています。戦争は印象操作の嵐。目に見えるデザインの、その奥にある意図も汲み取らないと、と思ってしまいます。「戦争の最初の犠牲者は真実である。」なるほどなぁ。

『戦争とデザイン』を購入する

デザインの言語化〈クライアントの要望にこたえる4つのステップ〉

著者 こげちゃ丸 (著)、Workship MAGAZINE (編集)
発売日 2023年1月31日

デザインそのものを学ぶというよりも、デザインを仕事として扱うためのコミュニケーションのコツを解説した書籍。私も生徒に「自分のデザインを説明できるように」と教えていますが、その基本的な考え方や伝え方を優しく教えてくれます。「自分の知っていることを、やったことのない方法でつなげることが、アイデアの源泉である」「いいデザインとは相手が受け取れるデザイン」などなど、心に留めて置きたい言葉と多く出会えました。

『デザインの言語化〈クライアントの要望にこたえる4つのステップ〉』を購入する

そもそものデザインのりくつ

著者 シブヤ領一(ぱちぱち)
発売日 2022年12月7日

真似するデザインから脱却し、根本的なデザインの「理屈」を学ぼう!というデザイン解説本。とはいえ固いお話ではなく、文字が大きくてサクサク読み進められます。中でも興味深かったのが、各章末にある「〇〇を鍛えるワーク」というお話。思い出しスケッチやコンセプト推理など、現役デザイナーでもぜひ試してもらいたいワークが紹介されています。

『そもそものデザインのりくつ』を購入する

見えにくい、読みにくい「困った!」を解決するデザイン

著者 間嶋沙知
発売日 2022年11月28日

出版社さんより頂きました。ありがとうございます!6人の登場人物が持つ特性をヒントに、より使いやすいデザインにしようと改善策を考えていける書籍。Before・Afterがわかりやすく、これからデザインを初める方にもおすすめ。特に「UIで困った!」の章はWebサイトやアプリを扱っているので、参考になる話が多かったです。見た目のかっこよさやおしゃれさ以前に考えたいところです。巻末のチェックリストも必見。

『見えにくい、読みにくい「困った!」を解決するデザイン』を購入する

たのしごとデザイン論 完全版 すべてのクリエイターが幸福に仕事をするための50+未来の方法論。

著者 カイシトモヤ
発売日 2021年10月22日

2016年に発売された書籍に最終章が加えられ、完全版として発売されました。前回のものは2016年に既読でしたが、6年経ってまた違った視点で得るものがあるかもと、改めて読んでみました。追加された最終章ではSNSやプロトタイピングなどの、2016年とは違うデザインとの向き合い方、やりたいことを基礎研究・やるべきことを応用研究として持続可能なマネジメントを行うことなど参考になりました。デザイナーの方にのんびりと読んでほしい一冊。

『たのしごとデザイン論 完全版 すべてのクリエイターが幸福に仕事をするための50+未来の方法論。』を購入する

クイズ de デザイン 解くだけで一生使える知識が学べる!

著者 ingectar-e
発売日 2022年8月23日

出版社さんより頂きました。ありがとうございます!見開きで2つのデザインを比較して、どちらが意図にそったものかを考える本。単純に「いいデザイン」と言われたら悩んでしまいますが、比較すべきテーマがあるので、そこを重点的に考えられます。視覚的にわかりやすく、改善すべきところがどこなのかといった解説も親切。デザインを勉強したいけど、何から手をつければいいかわからない…といった初心者さんにおすすめです。

『クイズ de デザイン 解くだけで一生使える知識が学べる!』を購入する

思わずクリックしたくなる バナーデザインのきほん

著者 カトウヒカル
発売日 2022年2月9日

出版社さんより頂きました。ありがとうございます!「パッと見て伝わるバナーデザイン」を作ることを目的とし、8つの基本と6つのカテゴリーに分けた工夫やテクニックを紹介しています。ビフォー・アフターで作例を比較し、どこを直せばよりよくなるのかが一目でわかります。巻末には納品前のチェック項目やバナー制作の練習問題も用意されているので、デザインの勉強をはじめたばかりの方は必見!

『思わずクリックしたくなる バナーデザインのきほん』を購入する

とりあえず、素人っぽく見えないデザインのコツを教えてください!

著者 ingectar-e
発売日 2022年1月19日

少し手間をくわえるだけで、パッと垢抜けるデザインの小技が盛りだくさん。「なぜかわからないけど、なんだか野暮ったく見える…」といった時におすすめ。作例はどれも美しく、見て学べるデザインの入門書を探している人におすすめ!

『とりあえず、素人っぽく見えないデザインのコツを教えてください!』を購入する

要点で学ぶ、ロゴの法則150

著者 生田信一、板谷成雄、大森裕二、酒井さより、シオザワヒロユキ、宮後優子
発売日 2021年12月15日

「要点で学ぶ」シリーズの最新作で、ロゴにフォーカスしています。ロゴの作成手順から配色の基礎、家紋について、差別化のテクニック、商標登録について…などなど、多くの実例とともに解説しています。持ち運びやすいコンパクトサイズなので、紙派の方も助かります。

『要点で学ぶ、ロゴの法則150』を購入する

Webデザイン良質見本帳[第2版] 目的別に探せて、すぐに使えるアイデア集

著者 久保田涼子
発売日 2021年12月22日

出版社さんより頂きました。ありがとうございます!以前紹介した「Webデザイン良質見本帳」の改正版。以前と同じく印象や配色、ジャンル別の素敵なWebサイトを多数掲載しています。グラスモーフィズムやアイソメトリックイラストなど、最新のトレンドもまとめられていて、見ているだけで楽しくなりますよ。移り変わりの早い業界だからこそ、こういった書籍からインスピレーションの刺激をしていくといいでしょう。

『Webデザイン良質見本帳[第2版] 目的別に探せて、すぐに使えるアイデア集』を購入する

見てわかる、迷わず決まるフォントのアイデア マネするだけでセンスのいいフォント

著者 ingectar-e
発売日 2021年10月19日

出版社さんより頂きました。ありがとうございます!どのフォントがデザインにあうのかわからない、フォントの組み合わせはどうしよう…という場面で役に立つフォントの見本帳です。カテゴリーごとにフォントを紹介していて、作りたいイメージからフォントを選べます。デザインサンプルもたっぷり!デザインに悩んだときに参考になります。

『見てわかる、迷わず決まるフォントのアイデア マネするだけでセンスのいいフォント』を購入する

いちばんよくわかるWebデザインの基本きちんと入門[第2版]

著者 伊藤庄平、益子貴寛、宮田優希、伊藤由暁、久保知己
発売日 2021年8月20日

出版社さんより頂きました。ありがとうございます!企画からデザイン、制作、運用まで、Webサイト制作に関する情報が多岐にわたってみっちりと詰まっています。これからWeb制作を学ぼうと思う方や初学者の方、最新のWeb制作の流れを知りたい方は読んでみるといいですね。

『いちばんよくわかるWebデザインの基本きちんと入門[第2版]』を購入する